平凡な日々が幸せ

平凡な日々が幸せ

アラフィフ主婦のブログ

子供の就職、何がいい時代なのか?


スポンサーリンク

f:id:sorau-u:20210506103838j:plain

長女が大学3年生になりました。

早いですね~ ついこの間までは、高校生だったのに。

私もすぐ歳をとるワケだ('_')

 

大学3年生と言うと、就活の話がでます。

先日、大学からは、「就活に向けて」という本が自宅に届きました。

就活か~もう3年生だもんなぁ」私はそう思って、

娘に、届いた就活本を渡しました。

コロナ禍で、学校には行けませんので、就活についても、自宅で学習して下さいね!ということでしょう。

今の大学生は、本当に大変だな~と思います(>_<)

就活本の中身は

就活本の中身は、定番の面接のやり方、履歴書の書き方、企業セミナー申し込みなど、でした。

これを見て、率直に思ったのは、

私の学生時代とやっていることは変わらないんだな~」ということ。

自分の子供が、就職する年齢になってからこそ、わかることです。

 

私は、学生時代に、就活で何度も落ちていて嫌な思いをしています。

今の状況と似ていて、就職氷河期でしたので。

何度も落ちると、「この数分間で、私の何がわかるんだ~!」
なんて、腹ただしい気持ちになったりしましたし、

就活の本通りにやっただけでは、うまくいくとは限らないという事も知っています。

就活で上手くいかなくても、自分を責めてはいけません。

就職先が少ないんだから仕方ないし、またいくらでもチャンスはあります。

 自分の頃とは違ってきた時代に不安

私は、幼なじみの友人や高校の同級生の子供さんが、
同級生だったり、歳が近かったりするので、

何人かの友人とは、ランチなどで子供の将来のことを話す機会があります。

 

そんな中で、友人が口を揃えて言うことがあります。

それは、

私たちの頃とは違って、会社で雇われて働くっていう時代ではなくなってきたね。

とか、

就職したからと言って、ずっとそこで頑張るとかの時代ではないよね。

 とか、
学歴があるから稼げるって事じゃないんだね

とかです。

もう、本当に、みんな良く似た話をします。

そして、そうだよね~と私も頷けます

 

それで、話の結末は、だいたい

これからは何がいい時代なんだろうね・・・。」となります。

子供の成長に伴ってだんだん話す内容が、以前とは変わってきたなと感じる今日この頃です。

 

このたわいもない話が、合っているとか間違っているとかは、わからないけど、

高校生や大学生の子供をもつ親の世代が、このように考えている人が多いな~と思ったのです。

そして、私も含め親世代は、これからの時代に不安も抱えているんだな、と思います。

まとめ

これから2.3年は、きっと就活は厳しいんでしょうね。

もう実際に、子供の友人など苦戦して大変そうな話は聞きます。

このようなご時世ですから、仕方ないですが・・・。

親としては、子供を想うので就職については、やっぱり気になります。

最近、子供の就活の話をよくしていたので、
今日は、子供の就職について書いてみました。

 

それでは、良い1日をお過ごし下さいませ!

 

ポチッと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ

 


au-u.hatenablog.com

 

sorau-u.hatenablog.com