平凡な日々が幸せ

平凡な日々が幸せ

アラフィフ主婦のブログ

大学生オンライン授業の苦悩


スポンサーリンク

f:id:sorau-u:20200914114543j:plain


英会話の塾のアルバイトの帰りに、ミスドを買ってきてくれた娘と、
それを一緒に食べながら、話をしていたところ、

「友達が今ね~、介護実習で老人ホームに行ってるらしいのよ」と娘が言いました。

聞けば、友達は、小学校の先生を目指しているらしく、
それには介護実習を受ける必要があると言うことだった。

私が、「○○は大丈夫なの?これから○○も介護実習行かないとダメだよね~」
と言ったところ、(○○は娘のことです)

そしたら 娘は、「わからない、行かないとダメなのはわかってはいるけど、今は学校に行けないし情報がないから・・・。」と言ったのです。

娘は、大学で教職課程を取っていて、
中高の英語教員免許の資格を卒業時にもらう為の勉強もしています。

それを聞いて、このまま わからない(?_?)で済ましては、
大変な事になるのでは!?( ゚Д゚) と私は思った。

コロナの影響で学校に行けなくなり、
オンライン授業だけでは、わからないことも多い。

その中で、自分なりに調べるのは限界もある。
聞く友達や先輩がいない中、取りこぼしてしまう授業もあるんじゃないかな~

あとから、補えるならまだいいけど、

介護実習って、それはできないんじゃないの!?と思ったので、

 

f:id:sorau-u:20200914115001p:plain

「学校に電話して聞いてみれば?」と言いました。

子供って、親の言うことを、すぐには「うん」とは言わないので(-_-)、

どうやら、教職課程を一緒に受けている人に連絡したようだけど、
答えはまとまらず、解決に至らなかった。

大学で一緒に教職課程を受けている中で、
親密に話せる人がなかなかできないようです。

その授業でたまにしか合わないわけだし、
自分から、声をかけていかないと、やっぱり仲良くなれないし、
コロナで大学にはまだ1年しか通ってないから、余計です。

こんな状態で新入生は、どうしてるんだろう?と心配しますけどね💦

それで、結局は、大学に電話をした娘だったのですが、
そしたら、住んでいる地域によって、介護実習期間が違ったようで、
娘の場合はセーフでした!! (ほっとしたよ^^;)

これで、知らなかった人は、どうなるのやら・・・💦
何か手立てがありますように!!

娘の場合、大学3年生の春に、介護授業を数回受けて、
秋になったら介護実習に行けるという事でした。

親切に、教務課の電話に出られた方が、学籍番号を聞いて下さり、
「覚えておきますね、その時期になったらまたメールで連絡します」
と言って下さったのでした!

手厚い学校だとは聞いていたけど、本当だったのね、
学校評価欄があったら、★5つです!!

親切、ご丁寧に、本当にありがとうございますm(__)m


こんなわけで、ちょっと焦った休日だったのですが、

 

f:id:sorau-u:20200901173649p:plain


コロナで、まだ1度も大学に通ってない人や、
娘のように1年しか通ってないので、
わからないことがあって、当たり前です。

わからないことは、ほっとかずに聞いていきましょう。

 

ほっといて、あとから大変なことになっては、後悔しますしね!
(大学5年通うとか・・・、ってちょっと心配した、よかったよお~)

コロナ禍で教育や職を失った若い人達を
ロックダウン世代と言うらしい。
大学に通えず苦労したロックダウン世代が、
ピンチをチャンスに変えて、夢を叶えてほしいと思う。


それでは、今日もなるべく気楽に、素敵な日をお過ごしくださいませ!

 

ランキングに参加しています。
よろしかったら、ポチッとお願いします(^_^)

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

 


アラフィフ日記ランキング

 

sorau-u.hatenablog.com

 

sorau-u.hatenablog.com

 

sorau-u.hatenablog.com